いすみ鉄道
いすみ鉄道
いすみ鉄道の歴史は、大正時代に木更津と大原を内陸経由で結ぶ線路として計画され「木原線」と名付けられました。現在の久留里線との開通はなくなってしまいましたが、国鉄木原線として走り続け、その後1年間のJR木原線時代を経て、1988年に「いすみ鉄道」に転換されました。春の菜の花シーズンには「菜の花と桜」の沿線を走る列車として、たくさんのお客様にご乗車頂いており、沿線にはたくさんの鉄道ファンの皆様が写真を撮りにきています。地域ボランティアや自治体も加わり沿線の菜の花風景を維持しています。終点上総中野駅では小湊鐵道とつながっており、大原~五井までの房総横断列車としても人気です。